【手順】

1.ユーザー追加とソフトウェアインストール

1-1.AmazonLINUX2に、以下のコマンドでアップデートしてToolsインストール

sudo yum -y update
sudo yum -y groupinstall "Development Tools"
sudo yum -y install gcc gcc-c++ make git openssl-devel bzip2-devel zlib-devel readline-devel sqlite-devel
sudo yum -y install postgresql-devel
sudo yum -y install gettext

1-1-0.Installing pyenv

1-1-1. django-user配下にpyenvのインストール

su django-user
cd /home/django-user
curl https://pyenv.run | bash

1-1-2. .bashrcへの設定追加

vim .bashrc

以下を追記する

# Setting for pyenv
export PATH="~/.pyenv/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
eval "$(pyenv virtualenv-init -)"

1-1-3. 設定の読み込み

source ~/.bashrc

1-1-4. pyenvを更新

pyenv update

1-1-5. Pythonのインストール、セットアップ

pyenv install -l
pyenv install 3.6.9
pyenv versions
pyenv global 3.6.9
pyenv versions

Pipenvをインストール

1-1-6. pipをアップグレードした後にpipenvをいれる.

pip install --upgrade pip
pip install pipenv
  • ※WSLのpipenv install時になぜかWindows側のpythonが呼ばれる件

やり方はいたってシンプル。installするpythonをバージョン指定ではなく、フルパスで直に指定します

# 【方法1】バージョン指定していれる場合(例:3.7.4)
#  パスはフルパスで指定してください(~/.pyenv...は不可)
pipenv install --python=/home/ユーザー名/.pyenv/versions/3.7.4/bin/python

# 【方法2】globalなpythonを入れる場合(止めておいた方がいい??)
pipenv install --python=$(which python)

# 参考:https://qiita.com/foewhoew32f320/items/bfa90ae1003e45cefe33#

+ Recent posts